【ゴミ屋敷片付け事例】遠方からのご依頼で、母の住まいを安全で快適に再生

2025年5月16日

ゴミ屋敷 片づけ
今回は、遠方にお住まいの娘さまからご依頼をいただいた、ゴミ屋敷状態となっていたお母さまのご自宅の片付け事例をご紹介いたします。

■ ご依頼の背景

ご依頼主は、県外にお住まいの女性の方。
長年一人暮らしをされているお母さまのご自宅が、物で溢れた状態になっているとのことで、「母がこれからも安心して暮らせるように、家の中を片付けてほしい」とご相談をいただきました。
 

ご実家にはしばらく訪れておらず、現地の様子がわからないことにも不安を感じておられました。

■ お客様のご希望

ご依頼に際し、以下のご希望を伺いました。
・お母さまが引き続き住むため、安全性と衛生面を確保してほしい
使える物はなるべくリサイクルして、無駄を減らしたい
・娘さまは遠方在住のため、現地対応はすべて任せたい
 

こうしたご要望を踏まえ、クリーンサービスでは現地調査・見積もりから作業完了まで一括で対応。進捗報告も適宜ご連絡しながら進めさせていただきました。

■ 作業の内容

作業は3名のスタッフで2日間かけて行いました。
お母さまが不安を感じないよう、丁寧なコミュニケーションを心がけながら対応しました。
必要な物・思い出の品は保管し、不要品を仕分け
・家電や家具など、状態の良いものはリユース・リサイクル
・汚れや悪臭があった箇所は、除菌・消臭を徹底
動線の確保や転倒リスクの軽減も意識し、家具の配置も見直し

■ 作業後のご感想

お母さまからは「家が明るくなって気持ちが軽くなった」とのお声をいただき、
またご依頼いただいた娘さまからは「離れていても安心できました」と、温かいご感想を頂戴しました。

■ クリーンサービスでは

クリーンサービスでは、遠方にお住まいのご家族からのご相談も多数対応しております。
現地での作業立ち会いが難しい場合でも、写真付きの報告やオンラインでのご連絡など、安心してお任せいただける体制を整えております。
 

「誰に相談すればいいかわからない」「実家の片付けが心配」といったお悩みがありましたら、ぜひ一度クリーンサービスへご相談ください。
 

ゴミ屋敷清掃の
サービスを見る

事例紹介:遺品整理・ゴミ屋敷(東京都町田市高ヶ坂)

2025年4月21日
遺品整理・ゴミ屋敷・作業前

BEFORE
遺品整理・ゴミ屋敷・作業後

AFTER
作業内容
遺品整理・ゴミ屋敷

場所
東京都町田市高ヶ坂

間取り
戸建て

スタッフ人数
10人

物量
2tトラック 6台
今回のご依頼は、ゴミ屋敷化してしまったお部屋のお片付けのご相談でした。
 

お部屋を使っていた方は、病院でお亡くなりになったそうですが、ご遺族が必要なものを探そうと部屋に入ろうとしたところ、状況が悪く物を探すのも大変とのことで、片付けのご相談を受けました。
 

何があるか分からないので、書類は全て残すことと、貴重品や通帳などあれば探して欲しいとのご希望を伺えたので、ご意向に添うかたちで進めさせていただきました。
 

最後に、出てきた書類を一緒に確認させて頂き、要らない書類はその場で回収させて頂きました。
 

最初はお部屋に入るどころか見るのも辛いと仰っていたご遺族様が、最後は部屋に入ることが出来て、ご自身の目で確認出来て良かったです。

町田市の
遺品整理・ゴミ屋敷を見る

【法人対応】退職社員の社宅がゴミ屋敷化!企業からの片付け依頼に対応しました

2025年4月15日

社宅・清掃済

退職した社員が残した社宅がゴミ屋敷に…企業からのご相談

「社宅がひどい状態に…」企業の総務担当者からのご連絡

先日、ある企業の総務ご担当者様から、「退職した社員が住んでいた社宅が、ひどい状態になっている」とご連絡をいただきました。
社員寮として貸与していた社宅が、退職後に確認したところ、室内が大量のゴミで埋め尽くされていたとのこと。
困り果てたご担当者様が、当社へ片付けのご依頼をくださいました。

男性社員の一人暮らしが原因で悪化した室内環境

今回のケースでは、社宅を利用していたのは30代の男性社員。
仕事の忙しさや生活習慣の乱れから、日常的なゴミの処理が追いつかなくなり、そのままゴミが蓄積されていたようです。
退職の際も原状回復には手を付けられず、部屋はゴミ屋敷化したまま放置された状態でした。

早急な対応が求められた理由とは

社宅は退職後すぐに新たな社員へ引き渡す予定だったため、早急な清掃と原状回復が必要でした。
また、近隣からの臭いや害虫の苦情も心配されており、企業としての対応が急がれる状況でした。

実際の清掃現場の状況と作業内容

室内の様子:足の踏み場もない状態

現地に到着して確認すると、室内は可燃ごみ・コンビニ弁当の容器・ペットボトルなどが床一面に散乱。
浴室やキッチンもほとんど使用できない状態で、足の踏み場すらない、いわゆる典型的な「ゴミ屋敷」でした。

分別・搬出作業の流れ

まずはスタッフ数名で、可燃・不燃・リサイクルごみなどを丁寧に分別。
大型ゴミの搬出には養生を施し、近隣への配慮を徹底しながら作業を進めました。
室内の清掃に加えて、消臭・簡易清掃も実施し、次に利用される方が安心して住める環境を整えました。

作業にかかった時間とスタッフ数

作業には3名体制で約8時間をかけて対応しました。
廃棄物の量はおよそ2トントラック2台分ほど。
最終的には、企業の担当者様からも「見違えるほどきれいになった」とお喜びいただけました。

企業が抱える「社宅のゴミ屋敷化」問題とは

よくあるご相談:退去時に残された部屋の清掃

当社には、今回のように退職や転勤により空き室となった社宅の片付け依頼が定期的に寄せられます。
特に単身の男性社員が住んでいた場合、生活の乱れやゴミの放置が深刻化しているケースも少なくありません。

対応が遅れると起きる二次被害(近隣トラブル、害虫など)

ゴミが放置されたままだと、悪臭・害虫の発生、建物への損傷、近隣からのクレームなど、企業としての信用にもかかわる問題に発展する恐れがあります。
そのため、早期の対応が重要です。

原状回復・清掃費用の負担はどうなる?

費用については、退去者本人からの回収が難しい場合も多いため、企業側が負担するケースもあります。
当社では、事前にお見積りをご提示し、ご納得いただいたうえで作業を進めていますので、安心してご依頼いただけます。

法人からの片付け依頼にも対応しています

社宅・寮・賃貸物件など法人名義の建物にも対応

当社では、個人宅のゴミ屋敷清掃だけでなく、法人・企業様からのご依頼にも多数対応しています。
社宅・社員寮・賃貸物件など、法人名義の建物であっても安心してお任せください。

鍵の受け取り~立ち会いなしの作業も可能

遠方の企業様や多忙なご担当者様のために、鍵の事前受け取りや郵送対応、立ち会いなしでの作業完了報告も承っております。
報告書やビフォーアフター写真の提出も可能です。

秘密厳守・柔軟な日程調整も対応します

企業案件では情報管理も重要です。
当社では秘密厳守を徹底し、日程・時間帯の調整にも柔軟に対応しています。
「土日祝対応」「夜間作業」などもご相談ください。

法人様向けの
サービスを見る

事例紹介:遺品整理(東京都町田市)

2025年2月7日
遺品整理・作業前

BEFORE
遺品整理・作業後

AFTER
作業内容
遺品整理

場所
東京都町田市

間取り
戸建

スタッフ人数
15人

物量
2tトラック 8台
今回のご依頼は、叔母の家を片付けて欲しいと、姪にあたる方からのご依頼でした。
 

お電話で問い合わせを頂いた際に、ご家庭の事情など色々話してくださり、実際のお見積りの際も、ご意向などを色々話して下さいました。
 

カギをお預かりして、作業を進めさせて頂き、完了時に確認をして頂きました。
返却するものも沢山見つかり、喜んで頂き良かったです。

事例紹介:遺品整理、ゴミ屋敷清掃(東京都八王子市北野町)

2024年10月17日
遺品整理、ゴミ屋敷清掃・作業前

BEFORE
遺品整理、ゴミ屋敷清掃・作業後

AFTER
作業内容
遺品整理、ゴミ屋敷清掃

場所
東京都八王子市北野町

間取り
3DK

スタッフ人数
7人

物量
2tトラック 4台
こちらの御宅は、家主の方が亡くなられて10年程空き家の状態が続いていたとのことでした。
今回家族で話し合い、遺品整理をしようと言うことで話がまとまり、弊社にご相談頂きました。
 

ご家族様は「もう古いから…」と、リサイクル出来るものは無いと諦めていたみたいですが、資源やリユースのご説明をさせていただいたところ、大変喜ばれていました。
 

実際の作業でも、徹底して仕分けをさせていただき、リユース品もそうですが、貴重品が出てきたことにも、喜んで頂きました。