八王子市のお客様へ
合同会社クリーンサービスでは、お客様のゴミ屋敷・遺品整理・生前整理のお悩みを解決いたします。私たちは神奈川県相模原市を拠点とし、遺品整理、生前整理、ゴミ屋敷清掃、特殊清掃、廃車代行まで、多岐にわたるサービスを展開しています。
ゴミ屋敷


そもそもゴミ屋敷とは何か…。具体的にどの様な状態をゴミ屋敷と呼ぶのでしょうか。
じつは「ゴミ屋敷」には、明確な定義はないんです。
ただ一般的には家の中に不要な物が積まれている状況や、物がしまいきれず自分の背丈や、時のは天井近くまで届きそうなくらいの物が積まれている状態、家の外にも物が溢れてしまっている状況など、生活をするうえで生活できる空間が少なく、衛生面や転倒の危険性、火災の危険性があると思われる状態をゴミ屋敷と呼んでいます。
ゴミ屋敷の怖さってどんなところ?
じつは「ゴミ屋敷」には、明確な定義はないんです。
ただ一般的には家の中に不要な物が積まれている状況や、物がしまいきれず自分の背丈や、時のは天井近くまで届きそうなくらいの物が積まれている状態、家の外にも物が溢れてしまっている状況など、生活をするうえで生活できる空間が少なく、衛生面や転倒の危険性、火災の危険性があると思われる状態をゴミ屋敷と呼んでいます。
ゴミ屋敷の怖さってどんなところ?

- 大量の害虫やネズミやカビなど、衛生的に身体に害を及ぼす可能性があります。
- 転倒事故が非常に多く、転倒した衝撃で身動きがとれずに何日も放置され孤独死(孤立死)してしまう可能性があります。
- ホコリが溜まったり、ネズミが出る場合はネズミがケーブルをかじる事でショートしてしまい、それが原因による火災の危険性
※高齢者のゴミ屋敷には身体的な理由や認知症などの病が原因となっていることもあるので、そういう場合は家族の方が積極的に行動を起こすことが必要となりますが、難しい場合は1人で悩まず行政などに相談をしましょう。
遺品整理


遺品整理とは、大切な人が亡くなったとき故人が生前使っていたものを整理することを言います。
遺産も中でも動産(物品全般)を指しますが、指輪や骨董品、美術品などのような価値の高い物だけに限らず、生前使用していたもの全てを指すため、古い家具や家電・洋服や普段お使いになっていた食器・雑貨・文具・時にはゴミなどが放置され、それらを整理(処分やリサイクルなど)していくことが必要となります。
そして物の整理だけではなく、大切な整理がもう一つあります。
それは、物を整理していくと同時に思い出と向き合い”気持ちの整理”もしていくことが、大切になります。
遺産も中でも動産(物品全般)を指しますが、指輪や骨董品、美術品などのような価値の高い物だけに限らず、生前使用していたもの全てを指すため、古い家具や家電・洋服や普段お使いになっていた食器・雑貨・文具・時にはゴミなどが放置され、それらを整理(処分やリサイクルなど)していくことが必要となります。
そして物の整理だけではなく、大切な整理がもう一つあります。
それは、物を整理していくと同時に思い出と向き合い”気持ちの整理”もしていくことが、大切になります。

- 相続手続きが必要なモノを整理しよう
- 形見分けをし、本当に必要なモノをとっておこう
- 迷ったら、とりあえず残すようにしよう
生前整理


生前整理(終活ともいいます。)とは、遺品の整理とは違い「生きているうちに身の回りの財産や物を整理する」ことを言います。
今では聞くことが大変多くなった生前整理や終活という言葉。
60代や70代という年齢になってから整理を進めていくイメージが強いかもしれませんが、今では早い時期から始めることが推奨されていて、「高齢になり判断力が低下する前に…」と20代~30代という若い年齢層の方々も”終活”や”断捨離”という言葉を使い生前整理を始める方が多くなってきました。
今では聞くことが大変多くなった生前整理や終活という言葉。
60代や70代という年齢になってから整理を進めていくイメージが強いかもしれませんが、今では早い時期から始めることが推奨されていて、「高齢になり判断力が低下する前に…」と20代~30代という若い年齢層の方々も”終活”や”断捨離”という言葉を使い生前整理を始める方が多くなってきました。

- エンディングノートを作成しよう!
- 家族としっかり話し合いましょう!
- 身の回りの整理を日頃からやっておこう!
- 貴重品をキチンとまとめておこう!
サービスについて

サービス提供地域
神奈川県全域と東京都を中心に、埼玉県、千葉県、群馬県など関東圏内の広い範囲でサービスを提供しています。個人様から法人様まで、どなたでもご利用いただけます。
ご依頼の多い地域
東京都八王子市全域
私たちの強み
- ◆年中無休のサービス提供:いつでもお客様のお悩みに対応します。
- ◆無料相談とお見積り:メールやLINEでの見積りも可能。現場確認後の見積もりで、追加料金は発生しません。
- ◆専門スタッフ:遺品整理士・事件現場特殊清掃士など、資格を持った専門スタッフが丁寧に対応します。
- ◆女性スタッフの派遣:ご希望に応じて女性スタッフがお伺いします。
- ◆リサイクルによる負担減:回収した不用品は積極的にリサイクルし、環境にもお客様の負担軽減にも配慮します。
- ◆法令の遵守:一般廃棄物収集運搬・処理、リサイクルを専門とする業者と提携しています。
- ◆即日対応可能:急ぎのご要望にも柔軟に対応いたします。
安心の10年連続「優良事業所」認定!
遺品整理士認定協会より、10年連続で「優良事業所」と認定されています。
立ち会いでお見積もりを行った場合に、お見積もり以上の金額を請求することはありません。
※ただし、LINEやお見積りフォームでの概算でのお見積もりについては、現場次第でお見積金額が変更となる場合がございます。
ゴミ屋敷・遺品整理・生前整理の基本料金(税込)

金額 | ||
1R〜1K | 2名〜 | 22,000円~ |
1DK | 2名〜 | 38,000円~ |
1LDK | 3名〜 | 54,000円~ |
2K~2DK | 3名〜 | 72,000円~ |
2LDK~3DK | 4名〜 | 92,000円~ |
3LDK~4DK | 5名〜 | 129,000円~ |
4LDK | 6名〜 | 135,000円~ |
※上記の料金表は目安になります。残置物の量により金額は異なりますのでご了承ください。
※住宅環境(階段など)により、別途料金が発生する場合がございます。
※住宅環境(階段など)により、別途料金が発生する場合がございます。
ご依頼から作業完了までの流れ

- 1. お問い合わせ:メールやLINE、お電話でお気軽にご相談ください。
- 2. 無料見積もり:現場確認を行い、詳細な見積もりを提出します。
- 3. ご契約:お見積もりにご納得いただけたら、正式な契約書を交わします。
- 4. お打合せ:現場責任者が中心となり、作業の流れや注意事項を再確認します。
- 5. 事前準備・近隣挨拶:作業前に近隣への挨拶をさせていただき、搬出経路に養生し準備します。
- 6. 仕分け、分別、梱包:品々を丁寧に分別し、適切に梱包します。
- 7. 搬出・室内の清掃:家具などを搬出後、室内や搬出経路の清掃を行います。
- 8. お引き渡し(ご精算):作業終了後、ご確認とご精算を行い、作業完了となります。
八王子市での施工事例

![]() BEFORE
|
|
![]() AFTER
|
作業内容
遺品整理
場所
東京都八王子市上柚木
間取り
戸建
スタッフ人数
10人
物量
2tトラック 5.5台
こちらの御宅は、ご親族様が亡くなられて1年経ち、そろそろ遺品整理をしなくては…と、ご相談を頂きました。
貴重品や必要な物は、すでに家族で捜索済みで全て見つかっているので、全部処分で大丈夫ですとの事したが、作業をするにあたり、見逃してしまってる物があるかもしれないので、何か見つかれば取り置き品として、残させて頂きますとお伝えし、作業に入らせて頂きました。
最終的に、未使用のハガキや、切手、腕時計や古銭など色々と見つかり、お客様にお渡しすることが出来ました。
「まだこんなに有ったんですか!?ありがとうございました。」
と、大変喜んで頂けました。
作業も無事に完了する事ができ、良かったです。
![]() BEFORE
|
|
![]() AFTER
|
作業内容
ゴミ屋敷清掃
場所
東京都八王子市子安町
間取り
戸建
スタッフ人数
6人
物量
2tトラック 3.5台
こちらのお客様は、お住まいだったアパートをゴミ屋敷(物屋敷)にしてしまい、住めなくなったため別の物件に住み、このお部屋は物置部屋になってしまい、そろそろ片付けなくては…とご相談を頂きました。
取り置き品や捜索品が多数あり、一つ一つ確認しながら作業を進めて行きました。
お客様からのご依頼内容には無かった物でも、もしかしたら必要かも?と思ったものは念の為残させていただき、確認をしてもらいました。
『見つけてくれたおかげで、気持ちの整理もしながら、残ったものをさらに断捨離できそうです!ありがとうございました!』と笑顔で言ってくださり、私達もとても嬉しかったです。
SDGsの取り組みについて

合同会社クリーンサービスでは17の目標のうち、目標12の「つくる責任 つかう責任」に取り組んでいます。
徹底した分別をおこなうことにより、ゴミの削減に繋がり、資源のリサイクル、一見価値がなさそうなものにも価値を見出し、リユースをすることにより、お客様への還元と環境問題に取り組んでいます。
徹底した分別をおこなうことにより、ゴミの削減に繋がり、資源のリサイクル、一見価値がなさそうなものにも価値を見出し、リユースをすることにより、お客様への還元と環境問題に取り組んでいます。
遺品整理業者をお探しの方へ
ご自身では、なかなか進まない遺品整理・不用品の処理・不要車両の処理等でお困り事がございましたら、お気軽にお声がけください。遺品整理士の有資格者が、丁寧に対応いたします。
また、専属の女性スタッフによる細やかなサービスの提供をさせて頂いています。
女性スタッフがファーストコンタクト(問い合わせ電話や無料お見積り)から対応させていただきます。
ご希望があれば作業完了までの工程をすべて、女性スタッフを入れて対応することも可能です。
もちろん、男性スタッフも入っての混合チームですので、男性スタッフがお見積りから作業完了まで対応することも可能となっております。
様々なご希望に寄り添いながら真心こめて作業にあたらせて頂いております。
また、専属の女性スタッフによる細やかなサービスの提供をさせて頂いています。
女性スタッフがファーストコンタクト(問い合わせ電話や無料お見積り)から対応させていただきます。
ご希望があれば作業完了までの工程をすべて、女性スタッフを入れて対応することも可能です。
もちろん、男性スタッフも入っての混合チームですので、男性スタッフがお見積りから作業完了まで対応することも可能となっております。
様々なご希望に寄り添いながら真心こめて作業にあたらせて頂いております。
![]() |
些細なことまで相談可能です! ご依頼者様の気持ちにとことん寄り添います。 どんな現場でもお任せください。 |
![]() |